ラリホー!タカぴょん21です。
便秘の大敵は痔であるとこれまで繰り返してきました。すなわち、痔を改善するにはまずは便秘の解消から!という観点で今日はお伝えしたいと思います。
便秘の関連ワードで検索すると、関連ワードでよくマグネシウムがでてきます。
私の感覚でマグネシウムというと、車を連想してしまいますが...
F1レースで使われる、アルミホイールより軽いマグネシウムホイール、ですよね。大変高価なパーツです。
すいません、話が横道にそれました。便秘の薬と成分として、マグネシウムは以前から重用されているようです。
有名な便秘薬である、大正製薬のコーラック MGにも酸化マグネシウムが使用されています。
その効用としては、
①酸化マグネシウムが腸に水を集めて、柔らかな便にすることによって便秘にきく。
②腹が痛くなりにく、くせにもなりにくい。
③酸化マグネシウムは、腸内で浸透圧によって水分を引き寄せ、便を膨張させることで自然な状態に近い形で排便を促す。
などの特徴があるようです。
なかなかいい薬ですね。
ただ気をつけることとして、腎機能が低い人や、高齢の方が長期間に渡って使うと、血中のマグネシウム濃度があがり、その結果、だるさや脱力、血圧低下を引き起こすなどの副作用もあるようです。
それでも便秘には有効な薬用成分としてよく使用されています。
ここで皆さんにお知らせです!
4月16日火曜日22:00~23:00に、NHKBSプレミアムで下記の番組が放送されます。
『美と若さの新常識 “美を創るミネラル!マグネシウムの実力”』
ー出演ー
・RIKACO
・若槻千夏 他
-内容-
「おなかポッコリ解消にはマグネシウム」が新常識!マグネシウムは、あらゆる細胞の代謝アップに欠かせない重要なミネラル!現代人はマグネシウムが不足しがちだが、その不足分を補う食事で内臓脂肪を減らし、ウェストを細くする効果を検証。
しなやかな血管を保ち、便秘改善などの効果を最新の研究から紹介する。
といった内容になっています。
詳しくは下記を参照してください。
私もこの番組を見て、またレポートしたいと思います。
レポート結果はこちらから!
【痔の手術リアル体験記】便秘に朗報!NHK「美を創るミネラル!マグネシウムの実力」より - 痔の手術リアル体験記byタカぴょん
【痔の手術リアル体験記】血行改善!NHK「美を創るミネラル!マグネシウムの実力」より - 痔の手術リアル体験記byタカぴょん
以上タカぴょん21でした。
ではまた、ラリホー!